frarinのふらふらブログ

社会で生きるって実にメンディ

漠然と「○○を始めよう」と思った時のオススメ通販理論

 YouTubeで急にオススメ動画で出てきたり、友人が始めた話を聞いたり、ある日ふと思い立ったりもあり得るでしょう。

 

 ちょっと明日から○○始めてみようかな~と思ったりしませんか?

 

 それが節約だったり、ランニングや筋トレなどの運動だったり。極論初期投資ゼロでも問題ないものだったらいいんですけれど。

 趣味というものにはある程度のお金がかかるものです。

 

 僕自身、大学に在籍していたころは多趣味で、子どもの頃からの趣味である読書やサークル関係で楽器に手を出してみたり、ネット小説を投稿してみたり、マジックやその一部であるフォールスシャッフルをしてみたり。

 卒業してからは歌い手を目指していました。週一で一人カラオケに通っていた時期もあります。

 

 上記に挙げた僕の体験の中で、お金が全くかからないのってネット小説だけですよね。

 それだけ、趣味を見つけるとお金が消えていくということです。

 

 

 

(僕の場合は全部長続きしていないんですけどね)

 

 

 

 

 

 さて、趣味を始めるときに必要なものってそれぞれで違います。

 

 そこらへんの雑貨屋やデパートなどで買うことができれば言うこともないんですが、なにせ僕が住んでいたところが超田舎であったので、自分の望むものを住んでいる場所で手に入れることなんてまずできませんでした。

 好みのメーカーや価格帯を妥協してもです。

 

 つまり、ネットショッピングに慣れるしかなかったんですよね。

 

 利用は主にamazon楽天

 最近はメルカリなんかのバザーのような売買方法もありますけど、この記事においてはお勧めできません(理由は後述)。

 

 そして、これからする話は趣味を本気で取り組もうと思っている、あるいは取り組んでいる人には納得できない内容になっています。

 あくまで後悔しない方法です。

 

 

 

 蛇足が過ぎましたが、まずは結論を伝えるとしましょう。

 

 ずばり、『セールスランキング1~4位くらいで、価格が中間の商品を狙う』です。

 

 

 

 どんなものに限らず、大抵のセールスランキングの1位から4位あたりは以下に分類されます。

 

①価格が安く、消耗品同然のもの

②値段はそこそこするけれど、品質が保証されている

③趣味にガチの人が購入する高級品

 

 この3つですね。

 その中でも、②が狙い目というわけです。

 

 理由は書くまでもないと思いますけど、①は壊れやすいものが多いから、③は値段が高いからです。

 

 とはいえ、①に関してはこう思っている人も多いでしょう。

 

「最近は低価格で品質の良いものが増えているんだし、それがセルラン1位なら一番いいんじゃない?」

 

 ものによってはそれも当てはまります。主に、正真正銘の消耗品とかですね。

 

 しかし、例えばPC周辺機器などの機械類に関しては僕は特に同意できません。

 あれらの安物には耐久性に特に難点があり、品質にも大きな開きがあるからです。

 

 耐久性、品質ともに、

高級品>>>中間品>>>>>>>>>>安物

くらいの関係です。

 

 少し極端に書きましたが、高級品と中間品、中間品と安物では開き方が全く違うということです。

 

 ただ、上述している通り、化粧水やコスメなどの化粧道具など、消耗品であればローコストで中品質などの商品も多いので注意ですね。

 

 

 

 そして、先ほどメルカリをお勧めしないといった理由にも繋がります。

 

 勘違いしてほしくないのは、あれら全ての品質と価格が信用できないと言いたいわけではないです。

 ようはリスクの大きさの問題です。

 個人で取引する以上、リスクはamazonなどのサイトより格段に上です。特に最近は転売などが問題になっていますしね。

 

 

 

 それとこれは僕個人の考えなんですけれど、安物や中古だとテンション下がりません?

 趣味というものは続けていくものですので、僕にとって自分のテンションは重要視すべき要因の一つです。

 ですので、趣味初心者には新品を買うことを強くお勧めしますね。

 

 

 

 

 

 長くなってきたのでここらへんで終わろうと思いますが、これからは僕の考えの元で、僕が欲しいと思っているものなどで、気になったものなんか語っていこうと思います。